「グルメ食レポ北海道」ラーメン何種類あるの?名寄の大人気店「亀きん食堂」
北海道、東北 | 関東 | 中部 | 近畿 | 中国、四国 | 九州、沖縄 |
---|---|---|---|---|---|
北海道 | 茨城県 | 新潟県 | 三重県 | 鳥取県 | 福岡県 |
青森県 | 栃木県 | 富山県 | 滋賀県 | 島根県 | 佐賀県 |
岩手県 | 群馬県 | 石川県 | 京都府 | 岡山県 | 長崎県 |
宮城県 | 埼玉県 | 福井県 | 大阪府 | 広島県 | 熊本県 |
秋田県 | 千葉県 | 山梨県 | 兵庫県 | 山口県 | 大分県 |
山形県 | 東京都 | 長野県 | 奈良県 | 徳島県 | 宮崎県 |
福島県 | 神奈川県 | 岐阜県 | 和歌山県 | 香川県 | 鹿児島県 |
静岡県 | 愛媛県 | 沖縄県 | |||
愛知県 | 高知県 |
〒044-0081 北海道虻田郡倶知安町山田68−4
自家製酵母パンぐずぐず
〒044-0081 北海道虻田郡倶知安町山田68−5
【北海道グルメ観光夫婦旅行】
北海道ニセコで美味しいお蕎麦屋
『手打ち蕎麦 いちむら』さん
駐車場もあり、テラス席で美味しいお蕎麦を
堪能することが出来ました。
鴨肉が本当に美味しかったです。
隣にある自家製酵母パン『グズグズ』さんにも
立ち寄り珈琲とパンを購入しました。
〒069-1501 北海道夕張郡栗山町桜丘1丁目28−2
北海道夏キャンプ🏕沙流川オートキャンプ場の帰りに栗山町の廬山さんに初めて寄りました。ここの餡掛け焼きそばがやばいらしい^ ^
噂通りのボリュームでした♪
さとう食堂
〒097-0101 北海道利尻郡利尻富士町鴛泊港町
北のウニ丼対決 礼文島 vs 利尻島
道の駅「天塩」に向かう途中に赤い夜空を目撃。偶然低緯度オーロラを見たのかも。
キャンピングカー流星号で北海道一周の旅15日目、朝、カナリアカフェであんバターパンを食す。午後イチでフェリーで利尻島へ移動。オタトマリ沼、白い恋人の丘、利尻島一周ドライブ。食堂さとうでウニ丼。
食後、礼文島or利尻島、どっちが美味いか夫婦で無記名投票。結果は1対1で引き分け。
フェリーで稚内へ、道の駅「天塩」に向かう途中、不思議な紅い夜空を見る。
お食事処北の勝
〒080-0027 北海道帯広市西17条南3丁目11−8
【十勝帯広グルメ】俺の晩飯「北の勝」ラーメン&カレー 500円でお腹いっぱい
居酒屋 天金
〒070-0034 北海道旭川市4条通7丁目
【旭川グルメ】北海道料理を網羅できる『居酒屋 天金』
伝統の福来軒の味…白石の人気ラーメン店「二代目けけけ」に行きました
それにしてもこちらのチャーシューは、とろっとろで激うまです(*´▽`*)
3種類のチャーシューが入った櫻島ラーメンは、チャーシューだけでお腹いっぱいになるレベルww
そんなに食べられないといった人用に、チャーシューが1枚だけの一枚チャーシュー麺や、チャーシューなし素ラーメンも置いてあります。
ラーメン自体も、コクと旨味たっぷりで後味はスッキリのこっさり豚骨スープに、細ストレート麺が相性抜群で最高でした!(≧▽≦)
今回メニュー:櫻島ラーメン 930円、一枚チャーシュー麺 690円
コルリ 穴場のカレーかふぇ
〒003-0021 北海道札幌市白石区栄通9丁目5−1 Newスマイルビル 1F
1.5㎏激盛りコルリアンに挑戦!白石、穴場のカレーかふぇ「コルリ」へ行きました
絶品の一杯…太平の人気ラーメン店「麺武 はちまき屋」に行きました!
今日も一日おつかれさまです^ ^
本日は札幌。スープカレーは野菜がボリューム満点、ゴボウの存在感が凄かった♪
『たつみ食堂』東川町にある老舗の食堂
町の食堂が作る唐揚げ定食が有名
店内にはGLAYのTERUのサインや
志村けんとのツーショット写真が並んでいて
函館の名物食堂になっています
そして連続営業日が今年で
10,000日になるそうです!
凄いです!
高い高ーい…びっくりタワー天丼!深川の「食事処 藤」に行きました
食事処藤
夜のサンロク街、旭川ラーメンの神髄「味特 本店」に行きました!
激安!デカ盛!ジャンクな定食屋「豊平探偵団」でザンタレ丼をいただきました