「食レポグルメ京都」関西一位に輝いた感動的ラーメンに良く似た味のむちゃくちゃ旨いラーメン店に突入!【特製鶏醤油そば(チャーシュー増し)】【中華そば おしたに 】
北海道、東北 | 関東 | 中部 | 近畿 | 中国、四国 | 九州、沖縄 |
---|---|---|---|---|---|
北海道 | 茨城県 | 新潟県 | 三重県 | 鳥取県 | 福岡県 |
青森県 | 栃木県 | 富山県 | 滋賀県 | 島根県 | 佐賀県 |
岩手県 | 群馬県 | 石川県 | 京都府 | 岡山県 | 長崎県 |
宮城県 | 埼玉県 | 福井県 | 大阪府 | 広島県 | 熊本県 |
秋田県 | 千葉県 | 山梨県 | 兵庫県 | 山口県 | 大分県 |
山形県 | 東京都 | 長野県 | 奈良県 | 徳島県 | 宮崎県 |
福島県 | 神奈川県 | 岐阜県 | 和歌山県 | 香川県 | 鹿児島県 |
静岡県 | 愛媛県 | 沖縄県 | |||
愛知県 | 高知県 |
京都のおすすめグルメや食レポ動画を口コミと評価で紹介しています。
〒630-8014 奈良県奈良市四条大路5丁目4−30
関西一位に輝いた感動的ラーメンに良く似た味のむちゃくちゃ旨いラーメン店に突入!【特製鶏醤油そば(チャーシュー増し)】【中華そば おしたに 】
京都のうどん名店めぐりスタート!コスパ最高な「打ちうどん やまびこ本店」
〒604-8417 京都府京都市中京区西ノ京内畑町22
祇園下河原page one
〒605-0822 京都府京都市東山区上弁天町435−4
古の花
〒602-8386 京都府京都市上京区馬喰町898
【京都グルメ】京都の美味しいかき氷屋3選が”美味すぎペロリンヌ星人過ぎた………神スイーツ
〒613-0024 京都府久世郡久御山町森南大内156−1 イオンモール久御山 1F
デカ盛り!京都老舗ラーメン【たかばし】元祖豚骨醤油ラーメン大食い【Kyoto Ramen】
〒605-0074 京都府京都市東山区祇園町南側586
祇園饅頭四条営業所
〒605-0075 京都府京都市東山区 四条通大和大路西入中之町196
本日は京都。ランチの〆に祇園の老舗でスイーツをいただきました^ ^
〒600-8215 京都府京都市下京区東塩小路釜殿町31−3
こんにちは!小食系グルメYouTuberのこーたろうです。
今日は京都府京都市下京区にあるとり八さんにおじゃましました。
2021/7 おまかせ串焼き(3本) 530円。生ビール 600円。付き出し 250円。
〒605-0086 京都府京都市東山区弁財天町26 3階
韓国カフェに糸ピンスを食べにGo!
\(^o^)/
日曜日に京都で食べログ活動をしています。
先程めっちゃ映えるヴィーガンラーメンを食べてから、今度は無性にかき氷が食べたくなり、ここも狙っていたお店だったのでテクテク歩いて行きました。
三条の駅からも近い場所にあるルーフトップカフェ。
もうまるで本当に韓国に来たような造りのカフェ。
外を眺めながらがいいなと思って座ったけど、日よけをしてくれてあるのですが、直射日光が差し込み結構日焼けしてしまいました。
鴨川を眺めながら、風が吹てくると気持ちいい!見晴らし最高~!
メニューはこんな感じ。
不動の人気商品ストロベリーの糸ピンス1350円。
後から練乳をかけたり、いちごソースを足したり出来るので味変も可能。テンションMAX!
こちらは夏の定番マンゴーの糸ピンス1350円。
もう本当に糸の細さ。ふわっふわで柔らかくって、すぐ溶けちゃうけど、めちゃめちゃ美味しい!
一気に大好きになっちゃった!当然イナバウアーしまくり!超~映える!
もう糸ピンスを食べちゃったらかき氷っていう概念が変わっちゃうね。
ぜひぜひこの柔らかさを味わってみてね!おっすすっめで~す!
〒606-8126 京都府京都市左京区一乗寺向畑町17
死ぬほど旨いラーメン教えます!『○○○ラーメン肉マシ&唐揚げ定食ライス大』【京都北白川 魁力屋総本店】Kyoto Ramen
〒606-8266 京都府京都市左京区北白川久保田町57−5 みのり戸隠流
【京都そば】のどごしが良すぎてもはや飲み物!職人のこだわりが詰まった手打ちそば【戸隠流そば打ち処 實徳】
G麺 府庁前店
〒604-0091 京都府京都市中京区梅屋町166−7
老舗うどん屋が自慢の出汁を使って作る『肉&海鮮大量の京風出汁もんじゃ』本場東京よりも旨いでぇ~!【京都府庁前】kyoto gourmet
〒612-8446 京都府京都市伏見区竹田中内畑町1
【大食い】成功者0人の揚げ物鬼盛りカレー6kgの大食いチャレンジに制限時間40分で挑んだ結果【早食い】【高カロリー】【激熱】【モッパン】大胃王
麺屋勇三郎
〒613-0035 京都府久世郡久御山町下津屋鯛ケ鼻64−2
今回は京都府にお邪魔しました。
京都府久世郡にある麺屋勇三郎さん
餃子食堂マルケン 山科店
〒607-8080 京都府京都市山科区竹鼻竹ノ街道町52‐2
蛸虎 本店
〒606-8182 京都府京都市左京区一乗寺赤ノ宮町15−1 蛸虎 本店
【京都たこ焼き】地元民に大人気、幼少期に食べていた懐かしいたこ焼き【蛸虎 本店】
今日も一日おつかれさまです^ ^
本日は京都。ピネライス、チャーハンの上にトンカツ&カレーソースの食べ応えあるB級グルメでした。
【京都一長い商店街】三条会商店街にあるヴィーガンレストランでハンバーガー&ジェラートを食べてきた!(Vegan)
プレマルシェ オルタナディブ ダイナー
💬100年続く京都のお菓子「かたぱん」を撮影しました。
お店は6月~9月は休業しています。
ホットケーキやどら焼きの形に似ていますが、京都で昔からあるスイーツです。
かたぱんはそのまま食べると歯が折れる程固いので、小さく割ってキャンディーのように舐めて食べます。
大将、出前行ってきます!!お相撲さん御用達の蕎麦屋で大盛りざるそば丨Soba noodles in Kyoto
【京都そば】正直、今まで食べた蕎麦の中で一番ウマいかもしれません。【石臼挽き手打ちそば処 ミュラー】
開店直後に怒涛の注文!!三代続く老舗うどん店の絶対食べたい一杯丨Udon Noodles