「食レポ、グルメ奈良県」【激辛】死神やきそばに挑戦してみた結果!
北海道、東北 | 関東 | 中部 | 近畿 | 中国、四国 | 九州、沖縄 |
---|---|---|---|---|---|
北海道 | 茨城県 | 新潟県 | 三重県 | 鳥取県 | 福岡県 |
青森県 | 栃木県 | 富山県 | 滋賀県 | 島根県 | 佐賀県 |
岩手県 | 群馬県 | 石川県 | 京都府 | 岡山県 | 長崎県 |
宮城県 | 埼玉県 | 福井県 | 大阪府 | 広島県 | 熊本県 |
秋田県 | 千葉県 | 山梨県 | 兵庫県 | 山口県 | 大分県 |
山形県 | 東京都 | 長野県 | 奈良県 | 徳島県 | 宮崎県 |
福島県 | 神奈川県 | 岐阜県 | 和歌山県 | 香川県 | 鹿児島県 |
静岡県 | 愛媛県 | 沖縄県 | |||
愛知県 | 高知県 |
〒636-0247 奈良県磯城郡田原本町阪手845
奈良県磯城郡田原本町にあるうどん屋「麺処ちゅるちゅる」に行ってきました。私の行きつけのお店です!!今回は親子丼をいただきました!とても美味しかったです。
〒631-0821 奈良県奈良市西大寺東町2丁目1−63 サンワシティ西大寺1F
今回は奈良グルメ企画
大和西大寺にあります
アルション デリカフェ
さんへ行ってきました!!
美味しい石窯パンを好きなだけ食べれる!!
大食いボーイガールは大喜び!
奈良テレビさんも来てました!
〒630-8104 奈良県奈良市奈良阪町2611−5 国境食堂
今回は奈良在住の方にランチをアテンドして頂きました。
車で移動する事しばし、こちらのお店に到着。
店名の国境は奈良と京都の県境にあるとの事です。
広い店内はお座敷、テーブル合わせて50人くらいは座れそうです。
ランチタイムを外してもお客さんは入れ替わって行きます。人気店のようです。
とんかつ定食をオススメされたので、とんかつ定食とミニうどん(1,220円税込)を注文。
しばし待つと友人のにらもやし定食(860円)と一緒に運ばれてきたのは、、、友人のとんかつ定食(大)1600円です!!
なんととんかつが3枚も皿にのっておりますwww
みんなで爆笑。
その次に自分のとんかつ定食がやってきました。
錯覚で自分のが小さくみえますが、そんな事はありません。
では実食!!
とんかつの衣は薄めで結構クリスピー。串揚げの感じです。
肉は柔らかくジューシーですが、付属のソースが赤ワインとバターの風味のソース。ハンバーグのソースっぽいソースです。
これが自分的には合わなくて、醤油とウスターで食べすすめました。
うどんのお出汁も美味しく、ご飯もうまかったです!!!
腹パンでご馳走様!!!
友人はちゃんと完食してました!!
〒634-0045 奈良県橿原市石川町291−1
今回は久しぶりにとりこさんへ行ってきました!
実はラーメンを目的に行ったのですが
焼肉ランチが魅力すぎて誘惑に負けましたw
でもめっちゃ美味しかった~
天丼まきの
〒630-8215 奈良県奈良市東向中町17 1
奈良県奈良市にある天ぷら屋「天丼まきの」に行ってきました。迫力満点の天丼!最高でした!
プナナ38
〒636-0247 奈良県磯城郡田原本町阪手173−2
【奈良の新店情報】はちみつワッフル専門店が誕生!『プナナ38』
中華処 青天
〒630-8216 奈良県奈良市東向南町1−番地
飯テロバンザーイ!
大食いの大デブですがんばります!
今回は奈良グルメ企画です!
奈良駅徒歩5分の
中華処 青天
さんにお邪魔しました!!
本当に美味しい麻婆豆腐食べてますか?
麻婆豆腐ファンが唸る!
奈良テレビさんも来てました!
グルメになりたいなぁ、、、
孤独のグルメだーいすき!
そろそろダイエットしなくっちゃ、、、
おけいちゃん
〒639-2221 奈良県御所市栄町60−7
奈良県御所市に気になるお好み焼き屋を発見した。雪が降る中、スタッドレスで峠を越え訪問。びっくりするぐらい美味しいお好み焼きに出会った。
中谷堂
〒630-8217 奈良県奈良市橋本町29
志津香 公園店
〒630-8213 奈良県奈良市登大路町59−11
平宗 登大路店
〒630-8215 奈良県奈良市東向中町2−1
おちゃのこ
〒630-8226 奈良県奈良市小西町35−2 コトモール 1F
かっちゃんの大衆酒場 the STAND
〒630-8216 奈良県奈良市東向南町14 ほていやビル 1F
【奈良の新店情報】世界展開している大人気焼肉店が遂に奈良県に!!『大阪焼肉ホルモンふたご』
彩華ラーメン 奈良店
〒630-8013 奈良県奈良市三条大路4丁目1−25 彩華ラーメン奈良店
【超絶調理】『奈良県 彩華ラーメン』ケンミン最強グルメ
志津香 公園店
〒630-8213 奈良県奈良市登大路町59−11
絶品旅【奈良県グルメ】奈良のラーメン、デカ盛り詰め合わせ!~腹が減る動画
さかえ
〒632-0071 奈良県天理市田井庄町582
今回は奈良グルメ企画
天理にある
最高の定食屋さん食堂
さかえ
さんにお邪魔しましたー!
夜食やめらんなーい
そろそろダイエットしなくっちゃ
グルメになりたいなぁ孤独のグルメだーいすき
ほうせき箱
〒630-8222 奈良県奈良市餅飯殿町47
【ほうせき箱】さん
奈良の、、いや世の中のかき氷ブームに火をつけたと言っても過言ではない名店でございます!
夏だけじゃ無く冬も行列ができてしまう人気店で、細部にまで行き届くこだわりが半端じゃない!
かき氷を食べる前に店内からオシャレ空間を楽しませてくれますし、氷も季節限定や新作もそのつどでますので、いつうかがっても新鮮!
今回は新作「子鹿氷」を頂いてきました。
お味も最高ですが、
鹿愛護会さんとコラボしたものだそうで、売り上げの一部を鹿さんのための資金に寄付してくれるのだそうです!
なので、食べるだけで鹿を応援できますよね!
オリンピック飯店
〒636-0154 奈良県生駒郡斑鳩町龍田西5−4−15
【町中華】地元で愛される中華屋さんで大食い【オリンピック飯店】
たこ焼き「味よし」
〒634-0061 奈良県橿原市大久保町299−2
今回紹介するのは「たこ焼き」のようなモノです(笑)
こんな美味いたこ焼きのようなモノは初めていただきました!
絶対に食べる方がいい奈良県橿原市のソウルフードです。
煌めきの卵
〒630-8226 奈良県奈良市小西町8−1 ラフィーヌ東洋 2階
【飯テロ】日本一高い卵かけご飯専門店で爆食!【煌めきの卵】
〒630-8224 奈良県奈良市角振町23
【堀内果実園】さん
奈良の吉野にある人気の農園さんが、
本気の「うまかわいい」スイーツを届けてくれるお店です!
パフェやかき氷、ドリンクも最高!フルーツサンドは甘味だけではなく、お食事にも楽しめる工夫もしてくれています!
どのタイミングでも楽しませてくれる
人気のお店!です!駅から近いのも魅力ですね
是非!
やさい菓子工房 cocoai(ココアイ)
〒634-0804 奈良県橿原市内膳町5丁目1−13 近鉄八木駅名店街内
旅ってこんなもんTVのタカです!
今回は奈良県橿原市大和八木駅にある野菜で作ったケーキ屋さんでケーキを頂きました!
野菜嫌いな子供にとっても美味しく頂けて最高だよね!
子供の時にココアイさんに出会えていれば・・・
【和風レストラン三山】さん
三山さんのお料理は和食と洋食を融合させ、そこに店長の真心いっぱいのアイデア加えたお料理を食べさせていただけます!
そんな美味しいお料理を頂いていますと知らぬ間に大笑顔になってしまいます。
和食、洋食、そして
お客様の笑顔!
その三つの山に例えて三山という店名になったそうです!
とても素敵ですね!
そんな素敵レストランにお邪魔してとーてっも美味しいお時間を心家いただいてきました!
【奈良グルメ/後編】奈良食べログNO1うなぎ!絶対に行ってほしいコスパ良しのジューシーうなぎ!
本日は「大和骨つき鳥一勝」さん
最終日にオススメしますのは、心家飲み会思い出のお店
絶品鳥の一勝さんでございます!
大きめサイズの骨つき鳥に味がきゅんと染み込んだスパイシーかつやみつきになるお味!
お酒とマリアージュした日には、、おっと、
正気に戻ってご紹介!
奈良県北葛城郡広陵町にあるうどん屋「竹取うどん いろり家」に行ってきました!今回で3回目の訪問。相変わらず美味しかったです!
この辺りでうどん屋をお探しならおすすめです!