「食レポグルメ群馬県」半世紀続き地域に愛される、あおぞらさんで、醤油ラーメン!群馬県渋川市・孤独のグルメ
北海道、東北 | 関東 | 中部 | 近畿 | 中国、四国 | 九州、沖縄 |
---|---|---|---|---|---|
北海道 | 茨城県 | 新潟県 | 三重県 | 鳥取県 | 福岡県 |
青森県 | 栃木県 | 富山県 | 滋賀県 | 島根県 | 佐賀県 |
岩手県 | 群馬県 | 石川県 | 京都府 | 岡山県 | 長崎県 |
宮城県 | 埼玉県 | 福井県 | 大阪府 | 広島県 | 熊本県 |
秋田県 | 千葉県 | 山梨県 | 兵庫県 | 山口県 | 大分県 |
山形県 | 東京都 | 長野県 | 奈良県 | 徳島県 | 宮崎県 |
福島県 | 神奈川県 | 岐阜県 | 和歌山県 | 香川県 | 鹿児島県 |
静岡県 | 愛媛県 | 沖縄県 | |||
愛知県 | 高知県 |
やるな!さすが!東風亭さんで東風麺をいただく!群馬県伊勢崎市・孤独のグルメ
〒372-0044 群馬県伊勢崎市八坂町1−13
ナニコレ珍百景でフワちゃん,杉村太蔵さんが来店
インパクトのある屋号に喰いついた私は
ダッシュで向かいました,
ツッコミどころ満載の【いかパンって何だ?】
旨いのか⁉旨くないのか⁉
それがいかパンか⁉そうなのか??
とくとご覧あれ‼
〒372-0803 群馬県伊勢崎市宮古町142−2
〒370-0122 群馬県伊勢崎市境栄780
〒377-0103 群馬県渋川市伊香保町水沢206−1
今回は水沢うどんを食べに群馬県伊香保町にやって来ました。
水沢うどんとは群馬県伊香保町にある水澤観音へ参拝に来た者への労いとして出されたことがきっかけでその土地に根付いた郷土料理。秋田の稲庭、香川の讃岐と並び日本三大うどんと称されています。(諸説あり)
そんな水沢うどんを食べられるお店として選んだのは【田丸屋】さん。
天正10年創業の老舗とのことで、それを見てなんとなく江戸時代くらいからやってるのだろうと思いきや、なんと安土桃山時代からの創業だそう!
想像を遥かに超えた年数に感心しながらもうどんを啜りに行きます!
MACO MACO (マコマコ)
〒376-0101 群馬県みどり市大間々町大間々77−4
【大食い】本格パスタ【日本一好きな食べ放題】ハンバーグ焼き立てパンピザテーブル一杯で食べたら幸せすぎた
高崎どかスタ 本店
群馬県高崎市栄町3−22
メガどかスタ丼
超巨大スタミナ豚丼
制限時間20分
勝手に難易度上げて挑戦
新田乃庄 本店
〒373-0052 群馬県太田市寺井町896
岩崎屋 焼そば焼まんじゅう店
〒373-0052 群馬県太田市寺井町697−8
今回は上州は群馬県太田市にご当地グルメ堪能の旅です。
1軒目は上州を代表する「おきりこみ」、自ら「上州おきりこみの総本山」とホームページにも書いている「新田乃庄」です。
こちらはおきりこみ専門店と群馬地産の材料を使った地元料理が有名で、おきりこみ以外もメニュー豊富です。
今回は醤油ベースの「おきりこみ」をいただきました。意外と薄味ですが、出汁がしっかりきいているのでとても美味しくいただきました。カレーやチゲ味など現在風にアレンジしたおきりこみメニューも豊富です。また地元に伝わる勝ち飯として「もっそ飯」もいただきました。その昔、武将が戦に行く際の食事として携帯した、今でいうと弁当に当たるせいろ飯です。
2軒目は新田乃庄から約300mという近くにある、上州のソウルフード「焼きまんじゅう」「太田焼きそば」の専門店「岩崎屋」です。
昭和32年当時リヤカーで売っていたという、再現したリヤカーがお店の前に置いてある地元に長く親しまれ続けているお店です。
店内は50席ほどあり、昼時をちょっと過ぎた時間に訪問した後はすぐに満席、次々に訪れるテイクアウトの予約済みのお客さん、店の外にも店内飲食で待ちができていました。凄い人気です。
焼きまんじゅうは味噌をつけながら焼くのではなく、みたらし団子の甘辛い醤油のあんを焼いた饅頭にかけた初めて食べる味でした。
(これは群馬の主流なのかはちょっとわかりませんが・・・)
これが意外と軽く食べられてしまいます。
驚きは「太田焼きそば」イカスミかと思うような真っ黒な濃厚な特製ソースで味付けされていて、でも甘さもありこれも美味しい焼きそばでした。
上州・太田のご当地グルメを堪能させていただきました。
〒371-0031 群馬県前橋市下小出町2丁目10−25
ずっとずっと行きたかった栄久庵さん!!!とっても楽しい店主と優しいみなさんに囲まれてのチャレンジ(お食事会)とっても楽しかったです!!量だけじゃなくて味も本当に美味しいので、今度はチャレンジ抜きで色んなもの食べてみたいなぁ、、
イタリアンレストラン PiA
【大食い】デカ盛りの聖地で見つけたエグいサイズのチャレンジメニュー【大胃王】