「食レポグルメ北海道札幌市」【1Kgチャーシュー丼】札幌市北区麻生にあるまんぞく弁当の1キロ弁当シリーズからチャーシュー丼を食べまくったぞー!【まんぞく弁当】
北海道、東北 | 関東 | 中部 | 近畿 | 中国、四国 | 九州、沖縄 |
---|---|---|---|---|---|
北海道 | 茨城県 | 新潟県 | 三重県 | 鳥取県 | 福岡県 |
青森県 | 栃木県 | 富山県 | 滋賀県 | 島根県 | 佐賀県 |
岩手県 | 群馬県 | 石川県 | 京都府 | 岡山県 | 長崎県 |
宮城県 | 埼玉県 | 福井県 | 大阪府 | 広島県 | 熊本県 |
秋田県 | 千葉県 | 山梨県 | 兵庫県 | 山口県 | 大分県 |
山形県 | 東京都 | 長野県 | 奈良県 | 徳島県 | 宮崎県 |
福島県 | 神奈川県 | 岐阜県 | 和歌山県 | 香川県 | 鹿児島県 |
静岡県 | 愛媛県 | 沖縄県 | |||
愛知県 | 高知県 |
道南 | 道北 | 道東 | 道央 |
---|---|---|---|
函館市 | 旭川市 | 北見市 | 札幌市 |
十勝・帯広 | |||
〒001-0045 北海道札幌市北区麻生町4丁目12−14
【1Kgチャーシュー丼】札幌市北区麻生にあるまんぞく弁当の1キロ弁当シリーズからチャーシュー丼を食べまくったぞー!【まんぞく弁当】
〒001-0045 北海道札幌市北区麻生町4丁目12−14
〒065-0014 北海道札幌市東区北14条東8丁目1
今回は、札幌市東区役所前近辺にある老舗町中華をご紹介♪
地元民に愛されているお店で、ランチタイムはすぐに満席に!!
お店の人気はチャーメン(あんかけ焼麺)いわゆるあんかけ焼きそば的なもの!
これがまた美味いんです(≧▽≦)
具材はシンプルだが、旨味が暗に凝縮され、炒めた麺に絡むともう最高♪
食べたら人気メニューの理由がわかりますww
〒003-0029 北海道札幌市白石区平和通1丁目北14−18 サンピア平和
今回は、白石区にあるスープカレーの田中さんにお伺いしました、
スタミナ付けるのに肉を喰らいたいと思いこのスペシャルカレーを堪能、30センチのメガフランクはジューシーで厚切りベーコンも肉厚で美味しく、下にはホロホロのチキンレッグもあり色んな種類の肉を堪能する事が出来ます。
肉ばかりに意識が行っていましたが野菜も美味しく、みずみずしくも甘味がたっぷり
野菜カレーは950円から注文する事が出来ます。
〒062-0043 北海道札幌市豊平区福住3条10丁目3−2
今回は、札幌市豊平区羊ヶ丘展望台入口付近にあるコスパの良いラーメン店をご紹介♪
動画内では地下鉄福住駅から歩いていますが、歩いていくことはおすすめしませんww
2㎞以上歩くことになりますので、バスまたは車で行くことをおすすめします!
こちらお店のラーメンは、味噌も醤油も塩もなんと550円!
さらに、スープを鶏ガラか豚骨か選べ、
さらにさらに、味変トッピングが10種類以上ww
なので自分好みの味にカスタマイズできちゃいます(≧▽≦)
その他にも、特製みそや鶏白湯、怒豚骨といったこってり系ラーメンも取り揃えており、毎日行っても飽きずに楽しめそう♪
小学1年生以下のお子さん連れにも優しい、チビちゃんラーメンたるものもあり、店主の優しさを感じるおすすめの一店です(*´ω`*)
〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西3丁目2−5 北尾ビル 2F
【北海道グルメ観光夫婦旅行】
北海道札幌駅について海鮮を食べる為に
『海さくら蝦夷海』さんに行ってきました。
海鮮丼を食べたいと思った時に行くと、
色々な組み合わせで、お好みの海鮮を
好きな味で食べる事が出来ます。
北海道で海鮮丼食べたくなったら是非堪能して下さい。
〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西7丁目
今回は、狸小路7丁目にある昭和10年創業の老舗食堂をご紹介♪
店内の造りが少し変わっていて、コ型になっている。
なので、入店しても気づかれにくい…
入店時に店奥にある厨房に顔を出すと、笑顔で対応してくれます(*´▽`*)
もともとご主人とやられていたときは、もう少し広かったそうですが、
何年か前に隣のお店を拡大するため、その分う月食堂さんは縮小したそうです。
現在は女将一人でやられているので、このくらいがちょうど良いと言ってました♪
ただ、料理の提供にも少し時間がかかるため、お店に行く際は時間に余裕のある時に来てほしいそうです!
優しく対応してくれ、料理も店内も実家のおばあちゃん家を彷彿させる居心地の良いお店でした(*´ω`*)
今回メニュー:オムライス 700円、カツ丼 800円
〒062-0021 北海道札幌市豊平区月寒西1条7丁目1−1
今回は、札幌市豊平区にあるまったりと落ち着ける隠れ家的なカフェをご紹介♪
こちらのサッポロ珈琲館さんは、市内に数店舗構えてますが、各店舗ごとに店の雰囲気が全然違います!
今回お邪魔した月寒店さんは、北海道を代表する建築家の倉本龍彦氏が自宅として設計した建物を改装しているようです。
お店自体も住宅街にあり、外観といい、まさに隠れ家ww
1階はビーンズショップで、2階3階がカフェスペースになってます♪
コーヒーだけでなくスイーツ、軽食も美味しく、まったりと落ち着いたひとときを過ごせます(*´ω`*)
今回メニュー:デリシングルサンド(レギュラー)550円、キャラメルカフェ(ハーフ) 665円、コーヒーセット 352円
〒064-0918 北海道札幌市中央区南18条西15丁目2−13
今回は札幌にある人気店「こく一番 」さんにて
チャーハンを取材しました。
ミニ情報
8:30に整理券をもらい10時半に再度並ぶ、11時前に順次カウンターに
デカ盛りチャーハン
大変美味しくいただきました。
———————————————————————-
◆ ラーメン こく一番
今回注文したのは
チャーハン 900円(税込)
※価格は撮影時のものです